
スマホ対応【レスポンシブ】
画面サイズに合わせて最適なレイアウトでサイトを表示する「レスポンシブWEBデザイン」を採用。PCからスマホまで対応!
画面サイズに合わせて最適なレイアウトでサイトを表示する「レスポンシブWEBデザイン」を採用。PCからスマホまで対応!
HPの知識がなくても自分で更新できる「ワードプレス」で制作。SEO対策にも優れたシステムなので集客にも最適です!
ホームページは作ってからがスタートです。定期的なメンテナンスと最新情報の迅速な掲載によりサイトの魅力を育てます。
保育施設や習い事教室は、じつは他の業種よりもずっと早くからホームページを公開していた施設が多くあります。そのため昔の古いデザインのまま放置されていて、「画面の横幅が狭い、文字が小さい、レイアウトが崩れている、知りたい情報が見つからない」など、魅力に欠けるサイトが多いのが現状です。
子育て情報サイトを運営していると、保育&習い事サイトに必要な情報は何か、どのような導線設計なら「お問い合わせ」や「お申し込み」が増えるのかがよく分かります。当社がこれまで学んだノウハウをすべて落とし込んだホームページをご提案したいとの思いから、「保育施設と習い事教室」専門のみらいクリエイターズが誕生しました。
そのため当社が制作するホームページは、すべてスマホ対応の「レスポンシブWEBデザイン」を採用しています。レスポンシブWEBデザインとは、パソコン・タブレット・スマートフォンに対応するように、あらゆる端末の画面サイズに合わせて、最適なレイアウトでコンテンツを表示させる制作手法のことです。
レスポンシブWEBデザインは、Googleが推奨するモバイルフレンドリー(スマートフォンに最適化されたサイト)に合致するため、SEO対策としても非常に効果の高い制作手法であることが実証されています。
現在の保育士不足の状況を考えれば、「求人募集」もホームページで積極的に行えば、経費削減にも繋がります。応募者は必ず事前にホームページをチェックするため、優秀な人材を確保するためにもWEBサイトの改善は不可欠です。
当社では子育て情報サイトから得たノウハウを元に、最適な導線設計とレイアウト構造を導入することで、「お問い合わせ」や「お申し込み」が必ず増えるホームページをご提案いたします。
最近の新規サイトやリニューアルでは、このWordPress(ワードプレス)を使うことがとても増えています。WordPressならブログ感覚で更新できるので、自分で文章の入れ替えや画像の差し替えが行えます。
また、様々なオプション機能を低コストで追加できるのもWordPress(ワードプレス)の大きな強みです。従来より低コストでサイトが制作できて経費削減に繋がるため、当社ではWordPressにこだわったホームページ制作を行っています。
WordPressは元々内部リンクの構築に優れたシステムなので、一般的に「内部SEO」に最適なツールだと言われています。正しいソースコードでサイトを構築し、検索キーワードを意識したページ構成にすることでSEO効果を高めることができます。
また、保育施設や習い事教室を探す場合は、「地域名 + 保育所」「地域名 + ○○教室」のような地域名を含めたキーワードで検索されることが多いため、地域名を含めてページを最適化します。
さらに当社独自の外部SEO対策として、当社が運営する保育専門の求人サイト「ほいくスイッチ」や、保育と習い事の検索サイト「保育とお稽古.com」に無料で施設情報を掲載!その他複数の子育て情報サイトに無料で掲載できるノウハウを余すことなくお伝えいたします。
豊富なオプションの中から必要なものだけを選んで追加できるシステムもありますので、公開後に必要になった機能を後から追加することもできます。必要なときに必要な機能を追加して、ホームページの魅力を徐々に育てていくことができます。
ホームページの公開後は、サイト更新やサーバー管理などの保守管理サービスをご用意しています。分かりやすい保守管理プランの中から最適なメニューをお選びください。契約内容に応じてホームページの更新作業やメンテナンス業務を行います。